ようやく寸見したキハ84初期車
なにぶん先を急がねばならなかったので
公園に保存されているラッセルを観察したあと
次の列車まで待てずにレンタカー移動。
前回の四国と同じく、車種は好んでiQ指定
ひとり移動の折は、これで必要にして充分
以前、山陰線の車窓で
見たものと似ています。
本巣に行ったら、改めて観察したjかった701は
車庫で休んでいたので、
クルマから降りもせず即座に移動。
ワンウェイ乗り捨て先の新幹線停車駅、
「近所のガソリンスタンド、つぶれちゃった」そうで、
給油ポイント探してちょっとウロウロしている間に
予定30分遅れ(寄り道しなければ良いのに)。
11月末も再度、所用で移動の見込みですが
再発した腰痛と耐えながらの旅となりそうです。
| 固定リンク
コメント